|
日本酒 |
※一銘柄、2合以上で注文願います。 | |||
| 純米酒 | 辛口「司牡丹」 | 五百円/一合 | ||
| 特別純米酒 | 雪中熟成「銀嶺月山」 | 八百円/一合 | ||
| 純米吟醸酒 | 李白(りはく) | 千円/一合 | ||
| 自然農法産純米吟醸酒 | 田扇(でんおう) | 千三百円/一合 | ||
| 大吟醸酒 | 出羽櫻(でばざくら) | 千五百円/一合 | ||
| 自然農法産純米大吟醸酒 | 鷹勇「大自然の恵」 | 千八百円/一合 | ||
|
梅酒 |
※梅酒は、一杯単位 | |||
| 特別熟成梅酒 | 「南高梅」木成完熟梅 | 一杯三百円 | ||
| 日本酒銘柄 | コメント | ランク | 原料米 | 精米歩合 | 酒造 | 地域 | |
| 鷹勇 | 幻と言われる酒米「亀の尾」と出雲の名酒「鷹勇」の出会い。辛く、ふくよかな、奥深い香味をだすことができたもの。 | 純米大吟醸 | 自然農法山形産「亀の尾」 | 50%以下 | 大谷酒造 | 鳥取県 | |
| 「大自然の恵」 | |||||||
| 出羽櫻 | みちのくの厳冬、伝統の技、完全な手造り、氷温熟成…清酒の芸術品。馥郁たる香り、切れが良い輝くような味わい、淡麗型の代表的大吟醸。 | 手造大吟醸 | 50%以下 | 出羽桜酒造 | 山形県 | ||
| (でばざくら) | |||||||
| 田扇 | 有機米純米吟醸 | 55%以下 | 千代菊 | 岐阜県 | |||
| (でんおう) | |||||||
| 山純吟 | 山廃純米吟醸 | 山田錦 | 55%以下 | 鹿野酒造 | 石川県 | ||
| 「常きげん」 | |||||||
| 李白 | 純米吟醸 | 山田錦 | 55%以下 | 李白酒造 | 島根県 | ||
| (りはく) | |||||||
| 雪中熟成 | 特別純米酒 | 雪化粧 | 60%以下 | 月山酒造 | 山形県 | ||
| 「銀嶺月山」 | |||||||
| 純米辛口 | 純米酒 | 山田錦 | 司牡丹酒造 | 高知県 | |||
| 「司牡丹」 | |||||||